みなさんお元気でしたか。久し振りの、ブログアップとなりました。
コロナ感染症拡大もいまだとまらず、いろいろと心配な毎日が続いています。
さて、そんな中明日からいよいよ新学期、2学期のスタートです。
そして、今日は、夏休み最後の日、8月31日。
昨日と今日は、明日の新学期に備えて、先生方は新学期の準備をしています。
今日は、まず、園舎をはじめ、子ども達が通園してくる道を先生方できれいに清掃することから始まりました。
園内では、芝生の手入れや園庭、保育室の掃除、また、園外でも道路の除草やごみ拾いなどを行いました。
園長先生も道路の掃除や芝刈りなど一生懸命作業していました。
その後も、ピアノや歌の練習を全員で行ったり、明日以降の準備をしたり大いそがしの1日でした。
今日はその他に、夏休み最後の預かりもありました。預かり保育室では元気な子供たちの声が響きました。
何をしているか、見てみたら、魚釣りのたこさんとさかなさんをつくっていました。とてもたのしそうで、かわいいたこさんが沢山出来上がっていました。
さあ!明日! 子どもたちが、帰ってくるのが楽しみです。