みなさん、昨日の夜空をながめましたか?
そう、昨日はなんと8年ぶりの「中秋の名月」の日でした。いわゆる、十五夜と言われる日です。
きれいな満月で、わたしも思わずスマホで撮影してしまいました。
さて、今日はというと
朝の雲は、こんな感じでした。みなさんは何に見えますか?私には、かっこいい「龍」に見えました。
勇壮に大空を進む「昇竜」です。運動会の日も、子ども達がかわいくそして勇壮に演技を見せてくれると思います。お楽しみに。
そして、明後日は
運動会の予行の日です。本番前の最終練習。子ども達のハッスルが期待できそうです。
今日も、園庭では運動会の練習、保育室では英語をはじめ様々な活動が行われていました。
さて、運動会練習の合間、園長先生は、正門・駐車場で何やら作業をしています。さて、何の作業でしょうか?
出来上がりは何でしょうか? 答えは、出来上がってからにします。