本日は、優先者の入園願書の受付の日でした。また、来週月曜日11月1日は一般入園願書受付の日となります。入園希望の方は、1日に忘れずにご来園ください。お待ちしています。ご不明な点はご連絡ください。
さて朝、園庭を見ると赤組さんが整列しています。なにやら先頭の子どもたちは旗を持っています。あれ?とおもったら。来月中に再開される予定の「コース降園」の並び方などの練習をしていました。コロナで中止されていたコース降園ですが。いよいよ再開です。楽しみですね。
その赤組さんは、今日はハロウィン遊びをしていました。先生からキャンディーの形の紙をもらい、それをもって、赤組の各保育室をまわって、「トリックオアトリート」と言って先生からかわいいハンコをもらいます。にこにこ笑顔の先生の前には行列ができています。中には「ハッピー!バレンタイン!」と付け加える子どももいました。とても楽しい取り組みでした。
青組さんは、文字指導、姿勢も話を聞く態度もGOOD!今日も、真剣です。先生からも「小学生よりできますね」とお褒めの言葉をいただきました。
桃組さん、黄色の折り紙でかわいいひよこをつくっています。一人一人のひよこを見ていると思わず顔が笑顔になりました。とってもかわいいひよこたちの出来上がりでした。
■保育日誌より(抜粋)
●桃組(10月28日)
今日はお遊戯会のビデオを見て、曲の発表を行いました。初めて見るビデオや衣装・踊りに興味を持つ姿が見られました。「これやるの?」「早く踊りたい」と期待を感じる声を聞くことができました。また、ホールの練習に向けてルールを確認したり、衣装の脱ぎ着のためのスモックのたたみかたを伝えたりと新しいことを知る日になりました。これからの練習を通して少しづつ身に付けられるようにしていきたいと思います。