2022年11月25日

お遊戯会の予行が行われました。

今日は12月3日に実施されるお遊戯会の予行でした。
本番さながら、どの学年も立派に演技ができていました。
当日がもっと楽しみになりました。
1125.jpg
1125-2.jpg

【お知らせ】明日11月26日〜11月30日まで、定期メンテナンスのため、ホームページ及びブログはお休みになります。
次は12月1日にアップいたします。12月1日は満3歳児学級の入級式が行われます。


posted by さくちゃん at 12:43| 日記

2022年11月24日

将来の日本代表?

1124.jpg
昨晩は、サッカーワールドカップ! 日本代表の初戦でした。
ご覧になった方も大勢いるのではないでしょうか?

優勝候補のドイツを逆転で見事破り、初戦を勝ち星でかざりました。
その影響なのか、いつにもまして園庭で青組の男の子がサッカーを楽しんでいました。
1124-2.jpg
将来の日本代表選手が誕生しそうです・・・・

明日はお遊戯会の予行の日
1124-3.jpg

今日は、ホールで予行前の合同練習をしていました。
見ていた子どもたちにも、演じる子どもたちの緊張感が伝わってきたようです。
1124-4.jpg
明日が楽しみです・・・・

■保育日誌より(抜粋)
●桃組(11月22日)
・今日はお遊戯会の練習で集中して行えるように朝1番に行った。そのこともあってか、昨日の練習で気を付けようと伝えたところもできるようになってきた。また、初めて青組の劇や遊戯を見ることができた。長い劇でも楽しんで見ていたのでこのような時間も大切にしながら本番にのぞみたいと思った。
・今日は絵本の11月号を読んだ。前日に「表紙のみのむしは何でできているでしょうか?」の質問に対し、「たこやき!」と答える子が多く、今日も当てられるか問いかけたのだが、やはり「たこやき」と言っていて、正解の「しいたけ」にみんな驚いていた。中のページで、他の野菜にも触れたのだが、見たこともない変わった野菜に子どもたちも興味津々で、読んでいるこちらも楽しくなった。これからも、いろいろな絵本や紙芝居を見せていこうと思う。
●赤組(11月21日)
・今日は赤組で合同練習をしました。また桃組や青組もお客さんとして見てくれました。はりきって取り組む反面、恥ずかしがっている子の姿も見られました。他のクラスの演目を見ることで刺激を受け、セリフのところも更にこえがでるようになったり、他のクラスの歌を歌ったりする様子もあり、意欲につながったのではないかと思います。
●青組(11月22日)
・今日のお遊戯会の練習は合同練習ということで青組みんなで行った。また、赤・桃組も見学に来てくれたクラスもあり、初めて大勢のお客さんの前で行った。終わった後は「楽しかった」という子が多かったが、緊張していた子が多くいつもと違う様子が見られた。当日はもっとたくさんのお客さんがいるので頑張ってもらいたいなと思う。
posted by さくちゃん at 12:07| 日記

2022年11月22日

今日はいい天気、そして明日は祝日「勤労感謝の日」!

■ニンジンさんと空
1122.jpg
1122-2.jpg
大地と空、その間で今日も子どもたちは元気です。

さて、明日は祝日「勤労感謝の日」です。どんな祝日かご存じですか?

今回も「内閣府ホームページより勤労感謝の日について調べてみました。」

●勤労感謝の日 11月23日  「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。」

勤労感謝の日は、昭和23年の「国民の祝日に関する法律」の制定当初に定められた計9日の「国民の祝日」の一つであり、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」日とされています。

祝日法の制定前、11月23日は祭日の「新嘗祭」として休日とされており、国民の生活の中でも、新穀に感謝する日でした。同法の制定に当たっても、当初、この日を「新穀祭」や「新穀感謝の日」 とする提案もありました。勤労感謝の日は、いにしえからの収穫感謝の風習を生かしつつ、感謝の日として新たに設けられたといえます。

当時の報告書 では、この日の「感謝」について、「国民が毎日生活を続けていられるのは、お互いがお互いを助け合っているからである。従って、ここにいう感謝というのは、すべての人がすべての生産とすべての働きとに感謝し合うのでなければならない。この感謝の心もちは、今日のような世相のけわしい時には最も必要なものであるが、世の中が落ち着いた時にも常に大切なものである」と説明されています。

感謝が大切ですね。

■今日のひとこま 
1122-3.jpg
玄関のメダカたち、元気に泳いでいます。
1122-5.jpg
にこにこルームでした。サンタクロースの歌がとっても上手でした。
1122-6.jpg
体操の日、赤組さんのリレーでした。みんな真剣!!
1122-4.jpg
桃組さん、こちらも先生の読み聞かせに集中でした。

良い休日をお過ごしください。

posted by さくちゃん at 12:31| 日記