2022年11月09日

先生といっしょ・・

みなさんは、昨晩の「皆既月食」をご覧になりましたか?
久し振りの天体ショーでした。見事な皆既月食に感動しました。
さらに、天王星食も見られるとのこと、私の肉眼ではちょっと確認できませんでしたがみなさんはいかがでしたか?
日本で皆既月食中に、惑星食が見られるのは1580年以来、442年ぶりだそうです。
そして、次回は322年後の2344年だそうです。とても貴重な歴史的瞬間に立ち会えたわけですね。
さて、子どもたちは、実際に見られたでしょうか?

今日は、英語教室がありました。
1109.jpg
乗り物の名前を英語で学びました。先生のジェスチャーに合わせて、体も使って覚えていきました。
とっても楽しそうでした。

■今日の一コマ「先生といっしょ・・・」
さくら草幼稚園の先生は子どもたちが大好き、子どもたちとよく一緒に遊びます。
今日も、さまざまな場面で子どもたちと一緒でしました。
1109-2.jpg

1109-3.jpg

1109-4.jpg

1109-5.jpg

1109-6.jpg

1109-7.jpg


ほんの一コマでしたが、楽しそうな様子は伝わったでしょうか?
今週は天気が良いようなので、子どもたちも外遊びがたっぷりできて嬉しそうです。

明日は、年長青組さんが「七歳の祝い」で地域の神社へ行きます。
帰ってきたら、そのあとは幼稚園のみんなで青組さんのお祝いをします。
おたのしみに・・・・・・・

posted by さくちゃん at 13:12| 日記