本日は、お別れ遠足の予定でしたが、都合により園内でのお別れ会に変更になりました。
急遽変更になりましたが、子どもたちは園内でも色々な活動ができ充実した1日になったようです。
今日のお別れ会は、
・青組(年長)への感謝の気持ちを持ちながらゲームなどを楽しむ。
・お別れ会を通し、クラスや学年の仲間との思い出を作る。
ことをねらいとして。全員で青組さんとの思い出作りをしました。
園庭では、青組・赤組・桃組がクラスごとに勢ぞろいしてのお別れ会です。
まずは、園長先生のお話を聞いて
それから、たのしい「玉入れ」ゲームをしました。
みんな一生懸命、かごめがけて球を投げます。
終了の合図で、かごの中の玉をみんなで一緒に数えます。
勝敗に一喜一憂、楽しいひとときを過ごしていました。
ゲームは盛り上がり、全員で楽しい思い出を共有できたようです。
最後は、特別に園長先生との「じゃんけんゲーム」
子どもたちのたくさんの笑顔の花が咲きました。
ゲーム終了後、楽しみにしていた「おべんとう」園庭でみんなで食べました。
公園には行けなかったけれど、おうちの人が作ってくれた美味しいお弁当やおかしをみんないっしょに食べました。
子どもたちは大満足。降園の時は笑顔いっぱいでおうちの人と帰っていきました。
月曜日は、「お誕生会」です。おたのしみに・・・・