おみこし祭りが間近です。幼稚園の掲示板の掲示も変わりました。是非ご覧ください。
今日は、一日曇りの日でしたが、そんな天気も笑顔で吹き飛ばし、さくら草幼稚園の子ども達は元気いっぱいです。今日は「英語の日」なので、ネイティブ英会話講師の先生の大きな声が響き渡ります。それにつられて子どもたちもより元気な声になっていきます。
さて、青組では、お皿を使って色紙に円をかいていました。
何になるかと聞いたら、「スイカ!」と答えてくれました。2色の色紙でできるそうです。完成すると夏の様子がかわいい絵になりますね。
みつけた!
赤組さんの「アサガオ」今朝、咲いていたきれいな大きな花をデジカメでパチリ!
しかし
よくみると・・・
わかりますか?
ちょっと大きく!
ね!みえるでしょ!
「えっ!」みえない?
みえるでしょ?
じゃ
ちょっと大きく! ズーム イン!
ちいさな ちいさな ムシがいました。
かわいいですね。
大きな花に小さな虫 ちいさな世界。
夢の世界です。
みなさんも、探してみませんか?
【日記の最新記事】